事業承継の方針・計画策定から実行まで一気通貫で対応。その法人・個人に合わせた最適な解決策を実現します。
事業承継支援
Business Succession
ロゴマーク

事前対策をおこない、経営者、後継者、そして家族が安心する事業承継の実現へ

事業承継を成功するためには、事業承継に関する自社や自身の状況を把握できているかが非常に重要になります。 もし自分自身や親族に万が一のことがあったらどれくらいのリスクがあるか、会社や事業を後継者へ承継するためにはどれくらいのコストが発生するかなど、事前に把握している/していないで大きな差が出てきます。 会社経営を将来に向かって継続しようとする以上、事業承継は切っても切り離せない問題となります。

税理士業界の特徴として、日々の経営を支える「法人税」「所得税」と、個人の資産に関わる「贈与税」「相続税」は領域が異なるため、両方を取り扱える税理士法人は珍しいのですが、我々は双方に明るく、総合的にサポートすることが可能です。

事業承継支援

こんな課題を解決します

事業承継のTOTALコストを最小に抑えながら、後継者が承継しやすい体制を創ります。

現状のリスクを
把握しておきたい

解決イメージ1

現状/将来の相続対象財産の整理

次の世代が引き継ぐ財産を整理し、財産整理・財産評価を行います。

税額シミュレーションの実施

今相続が発生すればどれくらいの税金が掛かるか、また将来的に相続が発生した場合、どれくらいの税金が掛かるか、シミュレーションを行います。

事業承継に向け、
できることを行っておきたい

解決イメージ2

事業承継に関する課題の整理

ご自身の財産整理は勿論、親族関係、株主関係、事業の状況などを伺い、どのような課題や事前対応が必要かを整理します。

事前対策の検討と実行

ご状況やご要望を踏まえ、必要な対応策を検討します。例えば遺言書対応など、税務面以外の他の専門家との連携が必要になる場合でも、弊社のネットワークを活用し、必要な対応を取ることが可能です。

贈与・相続に関する
相談と申告を依頼したい

解決イメージ3

贈与や相続に向けたアドバイス

年間の贈与税の非課税枠や、贈与金額に応じた贈与税率、相続時精算課税制度の活用など、ご要望に応じて効率的な贈与の方法をアドバイスいたします。

贈与税や相続税に関する申告支援

贈与税や相続税の申告に必要な申告書の作成等を支援します。申告後の登記手続きなど、税務以外の領域に関しても、弊社のネットワークを活用し、総合支援が可能です。

サービスへのこだわり

3つ姿勢

お客様目線での対応

その法人・個人に合わせた解決策

事業承継において最も重視していることは、その法人・個人に合わせた解決策の検討・計画策定・実行支援です。画一的な対応ではなく、お客様固有の状況を深く理解した上で最適なプランをご提案します。

お問い合わせに対するスピード対応

お問い合わせに対するスピード対応

承継計画に関するご相談や疑問点について、迅速に回答いたします。時機を逸することなく、最適なタイミングでの対策実行をサポートします。

最新の有用情報

最新の有用情報

事業承継税制の改正情報や新しい優遇制度など、経営に役立つ最新情報を定期的にお届けします。制度変更に迅速に対応し、お客様の利益を最大化します。

3つ特徴

税務顧問との連動性

当社の最大の強みは税務顧問サービスとの連動性です。法人・個人の状況を踏まえた上で、相続や贈与に関するアドバイスが可能。通常の税務顧問と併せて、継続的な支援を提供します。

専門家ネットワークとの連携

クラウドナインが総合窓口となり、弁護士・司法書士・M&A仲介会社など業務提携先と連携しながら推進。法務・登記・評価・資金調達まで、ワンストップで対応可能です。

一気通貫のサポート体制

事業承継の方針・計画策定から実行まで、一気通貫で対応。承継完了後も継続的にサポート。税務顧問を通じて事業承継後の後継者のフォローも可能であり、長期的なパートナーとして伴走します。

サービス内容と提供ソリューション

星
現状/将来の相続対象財産の整理

次の世代が引き継ぐ財産を整理し、財産整理・財産評価を行います。

シミュレーション
相続税/贈与税税額シミュレーション

今相続が発生すればどれくらいの税金が掛かるか、また将来的に相続が発生した場合、どれくらいの税金が掛かるか、シミュレーションを行います。

整理
事業承継に関する課題の整理・分析

ご自身の財産整理は勿論、親族関係、株主関係、事業の状況などを伺い、どのような課題や事前対応が必要かを整理します。

ネットワーク
事業承継対策施策の検討・実行

ご状況やご要望を踏まえ、必要な対応策を検討します。例えば遺言書対応など、税務面以外の他の専門家との連携が必要になる場合でも、弊社のネットワークを活用し、必要な対応を取ることが可能です。

ドキュメント1
贈与や相続に向けたアドバイザリー支援

年間の贈与税の非課税枠や、贈与金額に応じた贈与税率、相続時精算課税制度の活用など、ご要望に応じて効率的な贈与の方法をアドバイスいたします。

ドキュメント2
贈与税や相続税に関する申告支援

贈与税や相続税の申告に必要な申告書の作成等を支援します。申告後の登記手続きなど、税務以外の領域に関しても、弊社のネットワークを活用し、総合支援が可能です。

※基本的には顧問契約の中で必要と思われるアウトプットをオーダーメイドで都度整理作成していきますので、決まったソリューションではなく、企業様の状況に応じた最適な支援を提供します。

ご相談から実行までの流れ

STEP1

無料相談・現状把握

現在の状況と承継に関するご希望をお聞きします

STEP2

財産評価

現在と未来の財産を評価します

STEP3

承継方法の最適化と実行準備

承継先に応じた最適な承継方法の検討と実行準備を行います

STEP4

承継プラン実行

計画に基づく具体的な承継手続きの実行

「不安」を「安心」に変えるために

「本当に承継できるのか?」「複雑すぎてわからない…」そんな不安を抱えるのは当然です。私たちはご契約後の初期段階で、あなたの「不安」を「これなら安心」に変えることをお約束します。実際に契約後の初期プロセスで行うステップをご紹介します。

01
くるくる

「何から始めればいいの?」

チェック

現状を整理して優先順位を明確化

「株価がわからない」「家族の意見がバラバラ」そんな複雑な状況も、契約当日の詳細なヒアリングで整理します。現在の状況と課題を可視化し、今すぐ取り組むべきことから将来のゴールまで明確にします。

02
くるくる

「株価っていくらなの?」

チェック

概算での株価算定で方向性を把握

契約後早期に、まずは概算ベースでの株価算定を実施。「思ったより高い/安い」といった驚きも含めて、現実的な承継プランの土台を作ります。

03
くるくる

「税金はどのくらいかかる?」

チェック

複数パターンの税額シミュレーション

「現状のまま」「事業承継税制活用」「組織再編実施」など複数パターンで税額を試算。削減効果を具体的な金額で確認でき、「これなら実行できそう」という確信を持っていただけます。

04
くるくる

「家族や関係者はどう思ってる?」

チェック

関係者の意向確認とまとめ

契約後の適切なタイミングで、後継者・非後継者を含めた会議を実施。中立的な立場から論点を整理し、全員が納得できる方向性を見つけます。「みんなで同じ方向を向けた」という安心感が生まれます。

05
くるくる

「具体的に何をすれば?」

チェック

実行ロードマップ完成

承継完了までの詳細スケジュールと実行項目を整理した「承継ロードマップ」を作成。「いつ、何を、どのように」が明確になり、迷わず前に進めるようになります。

「こんなに複雑な話なのに、こんなに分かりやすく整理してもらえるなんて…」多くのお客様からそんな声をいただきます。一人で悩む時間はもうありません。

まずは無料相談から始めませんか?

60分間、税務・経営に関するお悩みを何でもご相談いただけます。
その場で簡単なアドバイスも行います。

無料相談のお申し込み

Contact

お問い合わせ

弊社へのご質問、ご相談、ご依頼のお問い合わせはこちらにご連絡ください。

お電話から相談する

TELアイコン 050-1780-5899

営業時間 平日9:00~17:00

メールから相談する

メールアイコン お問い合わせフォームへ